ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
koh11

2014年06月22日

沖メバルと真鱈

昨日の沖メバルと真鱈を調理しました。

沖メバルはそのまま刺身。

真鱈はとろろ昆布で〆てみました。

沖メバルと真鱈



美味い。

いつもは昆布〆にするのですが、とろろ昆布もいいですね。

いつも美味い沖メバル。

一晩寝かせて旨味が増しています。

もう一品は塩焼き。

沖メバルと真鱈



沖メバルは塩焼きが美味い。

そして、酒のツマミにもってこいなのがこれ。

沖メバルと真鱈



刺身を作る際に出たアラ。

煮付けにしたりアラ汁にしたりと出番は多いですが、今回は塩焼き。

骨に付いている身を穿りながらチビチビやるのが好きです。

やっぱり釣りは良いものですねぇ。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
電動リールの件
どうしようか?
自然には逆らえない
寄り道
穏やかな日なのに
神頼み
同じカテゴリー(雑記)の記事
 電動リールの件 (2014-10-06 19:51)
 どうしようか? (2014-10-05 10:56)
 自然には逆らえない (2014-10-04 15:03)
 寄り道 (2014-09-29 18:41)
 穏やかな日なのに (2014-09-27 07:18)
 神頼み (2014-09-24 21:07)

この記事へのコメント
美味そうです。いつも料理が本格的ですね。ご家族も喜んでくれれば釣りに行くのにも張り合いが出ますね。
Posted by アカヒレ at 2014年06月23日 07:25
あ~。こんな釣り人に憧れるなぁ。凄いなあ。
メバルの昆布〆旨そうだなあ~

7月の海キャンプでチョイ投げのキス釣りに挑戦してきます!
Posted by Mr.ポップMr.ポップ at 2014年06月23日 11:03
アカジレさん こんばんは。

沖メバル釣りを始めてからかれこれ17年ほど経ちますが未だに妻は沖メバ

ルとクロメバルの違いが分かりません(笑)

まぁ食べているので不満は無いみたいです^^
Posted by koh11koh11 at 2014年06月23日 21:08
Mr.ポップさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

ちょい投げのキス釣りは楽しそうですね。

外道のメゴチも天ぷらは美味しいですし。

サビキでアジ、イワシなども狙える季節ですよね。

その場で捌いて刺身なんてのも釣りの醍醐味だと思います。

釣りを楽しんで下さい。
Posted by koh11koh11 at 2014年06月23日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖メバルと真鱈
    コメント(4)