2014年06月21日
沖メバル
久し振りの休日。
中止続きになっていた沖メバルを釣りに行きました。

水深70~80m。
沖メバル特有の力強いアタリを堪能して来ました。

数はそうでもないですが、サイズが良かったので満足です。
お土産にこれも・・・・

マダラの刺身、味噌漬け、フライ・・・・・
楽しみです。
中止続きになっていた沖メバルを釣りに行きました。
水深70~80m。
沖メバル特有の力強いアタリを堪能して来ました。
数はそうでもないですが、サイズが良かったので満足です。
お土産にこれも・・・・
マダラの刺身、味噌漬け、フライ・・・・・
楽しみです。
Posted by koh11 at 15:49│Comments(2)
│船釣り
この記事へのコメント
なかなかの好漁ですね。釣り場は茨城沖あたりでしょうか?マダラが良型ですね。船上の朝日が素敵です。
Posted by アカヒレ at 2014年06月23日 07:22
アカヒレさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
朝の内は海上が靄っていて少し幻想的でした。
ウネリが残っていて釣り辛い状況でしたが、ソコソコ釣れてくれました。
これからが楽しみです。
マブナ釣りは用水路の草いきれで汗が止まらないので本流でカジカ釣りでも
しようと企んでいます(笑)
コメントありがとうございます。
朝の内は海上が靄っていて少し幻想的でした。
ウネリが残っていて釣り辛い状況でしたが、ソコソコ釣れてくれました。
これからが楽しみです。
マブナ釣りは用水路の草いきれで汗が止まらないので本流でカジカ釣りでも
しようと企んでいます(笑)
Posted by koh11
at 2014年06月23日 21:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。