ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
koh11

2014年06月21日

沖メバル

久し振りの休日。

中止続きになっていた沖メバルを釣りに行きました。

沖メバル



水深70~80m。

沖メバル特有の力強いアタリを堪能して来ました。

沖メバル



数はそうでもないですが、サイズが良かったので満足です。

お土産にこれも・・・・

沖メバル



マダラの刺身、味噌漬け、フライ・・・・・

楽しみです。



同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
久し振りの鮃
寒さ、ウネリ、鯖との戦い
沖メバル+α
凪は良いけど
沖メバル釣り
沖メバル
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 久し振りの鮃 (2015-09-21 09:36)
 寒さ、ウネリ、鯖との戦い (2015-01-21 20:32)
 沖メバル+α (2015-01-16 21:59)
 凪は良いけど (2014-08-16 14:30)
 沖メバル釣り (2014-07-27 16:51)
 沖メバル (2014-02-26 02:56)

この記事へのコメント
なかなかの好漁ですね。釣り場は茨城沖あたりでしょうか?マダラが良型ですね。船上の朝日が素敵です。
Posted by アカヒレ at 2014年06月23日 07:22
アカヒレさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

朝の内は海上が靄っていて少し幻想的でした。

ウネリが残っていて釣り辛い状況でしたが、ソコソコ釣れてくれました。

これからが楽しみです。

マブナ釣りは用水路の草いきれで汗が止まらないので本流でカジカ釣りでも

しようと企んでいます(笑)
Posted by koh11koh11 at 2014年06月23日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖メバル
    コメント(2)