ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
koh11

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月09日

緊急調達




先日の夜釣りで折れてしまったハエ竿の代わりを特別補正予算を組んでもらい緊急調達しました。

最後までSZMと悩んで選んだのは今まで使った事の無いG社。

決め手はやはり軽さ。そして価格。(SZMにあと少し足せばという価格だったので・・・・)






明日の夜釣りで試し釣りです。
  


Posted by koh11 at 15:35Comments(5)のべ竿

2014年02月06日

のべ竿がやって来た




同僚から竿を貰った。

D社の早霧(さぎり・・・と読むらしい)。

聞けば諭吉一人以上はするらしい。

らしいを連発するのは自分には殆ど無縁の竿だから。

普段使っているハエ竿はタックル〇リーで1000円ほど。

穂先補修のメバル竿だって同じくタックル〇リーで1980円。

何だか勿体ない気もするが、折角なので使わせてもらいます。

とりあえず寒雑魚釣りで使おうかな?

明日の夜釣りは極寒根魚釣り。

その流れのまま野宿に行くのでデビューは日曜になるのかな?

魚は竿の値段で釣れるワケではないけど、この竿はどんな釣り味をだしてくれるのでしょう。

その点も楽しみです。  


Posted by koh11 at 21:17Comments(4)のべ竿

2014年02月02日

のべ竿やってます




海では根魚やアジなど。



川では雑魚を。

のべ竿で楽しんでます。




  


Posted by koh11 at 21:13Comments(2)のべ竿