沖メバル

koh11

2014年02月26日 02:56

港を出港して40分。

朝日が昇って来ました。




水深70mからスタート。

一投目から25㎝クラスが4連。

(ハリスが2本切られていたからもしかするとパーフェクトだったかも・・・・)

これ、今日は頂き?

と、思ったのは一瞬で、この後は2連が最高。

しかもポツポツ。

そんな中派手なアタリで上がって来たのは



本日最大の32㎝。

単発だったけど引きが強かった。

その後は暫くアタリが遠のき、天気が良いこともありややマッタリモード。

すると竿先が突然海中へ突き刺さる。

メバルにしてはちょっと違うなぁと思い、竿を手にすると凄い引き。

トルクが違う。

何だこれ?

使っているハリスは1.5号だから余り無理もできない。

ドラグを少し緩めたいけど根ズレが心配。

なるべく竿を立てて潜られない様にする。

そんな事をしながら上げたのは




真鱈。

しかもオス。

白子がねぇ。

美味いんだよねぇ。

自宅で捌くとオスでした。(白子はやっぱり美味かった)


あなたにおススメの記事
関連記事